今回は実際にオメガが交通事故に巻き込まれた際の体験談とむち打ちによる後遺症の辛さをお話しします。痛みを緩和する方法など少しでも皆さんの役に立てればと思います。(ブログ #1)
今回は交通事故とその後遺症についてお話しさせていただきます。
役に立つこともあるかと思いますので最後まで見ていただけると嬉しいです😓
交通事故が少しでも少なくなることを願っております。

てなわけで早速オメガの体験談を話そうと思います。
はじめに
オメガは今現在も後遺症によるむち打ちに苦しんでいます。
事故からもう2年以上経っています・・・
最初の頃に比べて後遺症はだいぶ良くなりましたが・・・ある一定以上から全く良くならない状態です。
特に雨の日や天気が悪い日、台風などの時は症状が出やすく、薬を飲んでもどうしようもできない時が多々あります😭
むち打ちの症状ですが、これは個人差や事故の状況によって異なりますが💦
- 手足の痺れや麻痺
- 肩こり
- 肩の重み
- 肩が上がらない
- 首の痛み
- 首が動かない
- 首が回らない
- めまい
- 吐き気
- 頭痛
- 耳鳴り
などたくさんの種類があります。
オメガは、肩こりと肩の重み、頭痛が特に酷くて2年経った現在も残っております。
逆に首の痛みと肩上がらない症状は治す事ができました。
むち打ちは初期治療がとにかく大事です!
たとえ症状がなくても事故後すぐに病院に行き、レントゲンを取り適切な治療を受けて首をとにかく固定し安静にする事!!
この様にすれば、後遺症もしくは症状を軽減できると思います・・・
オメガはこれができず、今も苦しんでおり後悔しております💦
後遺症は一生ついてくる物です。
病院に行く事が好きな人はいません!症状がなければ尚更行きたくないと思いますが、オメガの様に手遅れになってから後悔してしもどうしようも出来ません・・・なのでこの記事を頭の片隅に入れといて下さい!
そしてもし交通事故にあってしまった時、もう一度この記事見て下さい!!
オメガみたいに後遺症で苦しむ人を少しも減らすこ事ができればうれしいです。
初めての交通事故
交通事故に遭遇したのは今から約2年前の2018年になります。
交通事故の状況はオメガは停車しており、停車中に約50〜60キロほどのスピードで突っ込まれました・・・
完全によそ見運転だと思います!
かなりの衝撃で音も凄く、頭が置いていかれる感じがしました!
背中の上の方を手でどつかれた感じの最上級です😭
体が一瞬くの字になった思います。
わかりずらくてすみませんw
事故が起きてすぐオメガは特に身体に異常は何ともなく無傷だと思い安心しておりました。
その後は警察を呼んで対応してもらいましたが、身体に異常はなかったので物損事故として処理され警察はすぐ帰っていきました笑
正直あんまりいい対応ではありませんでした笑 忙しかったんですかね?笑
車はトランクが全て潰れてしまい自走不可でしたのでレッカーしてもらい、オメガはタクシーを呼んで家に帰りました…もちろん廃車になりました。
そこから1週間は何ともなくいつも通り仕事をしていて事故の事もあまり気にしていませんでしたが、もちろん病院には行っておりません。
しかし、1週間後の金曜日のお昼すぎ頃から両肩に違和感があり、初めて味わう違和感でしたがまさか事故の後遺症だとは思ってもおらず週末の仕事の疲労だと思い込みストレッチをたくさんしておりました…
そして次の日の朝には両肩が重りがのしかかっている様な重さと痛みがあり、
ここでオメガやっと「もしかして交通事故の後遺症?」と気づき急いで保険会社に電話をし病院にいきました。
この時に注意して欲しいのが、みなさん知ってる人も多いと思いますが、事故から1週間以上経ってから病院に行こうとすると、保険会社によると思いますが、時間が経っているので「事故との関係ないのではないか?」など色々言ってきて治療費を払いたくないのでゴネてくる可能性が高いです。
幸いオメガはそう言ったことは言われずにすんなりすみましたのでよかったですが😂
そうならない為にも、事故にあったら痛みがなくても一度病院には必ず行きましょう!!
病院通いの日々
それからの日々は本当に地獄でした・・・毎日病院に行き治療をしていましたが
何をしていても首は痛いし肩も上がりませんでした💦
仕事もできる訳ないので、2週間ほど貴重な有給を使って休ませてもらいました。
2週間休んだくらいでは何も良くなっていませんでしたが、さすがに仕事に行かなくてはいけなかったので無理やり出勤です😂
本当に辛かったです・・・今は違いますが当時は生産現場にいましたので、重いものをもったりするのは当たり前・・・
上司が色々と配慮はしてくれましたが、物を持つと言うことは変わらないので痛みに耐える毎日でした。
1ヶ月間はほぼ毎日、午前で帰ったり、限界がきたら退勤しておりました。
当然、途中で有給もなくなるので欠勤扱いです。
評価は悪くなりますが、もう仕方ないと思っていました・・・人間は身体が資本ですから、自分を大切にするべきです。
痛みを緩和する方法
オメガが調べたわけでもなく、ただ後遺症で苦しんでいる約2年間の中で感じた、痛みを和らげる方法をご紹介させていただきます。
個人差があるので試した人の全員に効果があるとは限らないのでご了承ください😓
ただ少しでも後遺症で苦しんでいる人の助けになればと思っております!
マッサージと電気治療
マッサージと電気治療は効果的です。治療後は肩が軽くなり日常生活が通常におくれます😊
しかし、施術があまり上手くない病院に行ってしまうと、ただ強く肩を揉みほぐすだけなので揉み返しがきます・・・
そうなると痛みがさらに強くでてきてしまい病院に行ったことを後悔しますので、病院を選ぶ際は評判など口コミを必ずみておくのが良いでしょう。
それともう1つ、治療費は相手の保険会社が持ってくれますが、事故から半年経つと症状固定と判断とされます。
簡単に言うとつまりこれ以上病院にいってもよくならないから病院の治療費はこれ以上は出さないと言うことになり、病院に行く場合は実費になります😓
なので自己負担なしで病院で治療を受けられるのはどんなに長くても半年間で終わりと考えておいた方が良いと思います。
磁気ネックレス
次は磁気ネックレスです!これこそ個人差が出ると思うので注意して下さい。
あくまでオメガの個人的な意見ですが、しないよりは断然した方が良いと感じました😓
ネックレスをしていれば全く肩がこらない、痛みがでないとかそう言う極端な効果は出ませんが
ネックレスをつけている時の方が肩がこるのが遅いと感じます。
特にデスクワークや車の運転中などにそう感じる事が多いです。
なのでオメガは少しでも楽になりたいので、仕事中は必ずネックレスをしており家に帰ったら外しております。
色んな磁気ネックレスを試しましたが(安い物や高い物)今はこの⬇︎のコラントッテの時期ネックレスを使用しております😃
デザインもカッコイイですし、肩こりも軽減してくれますので愛用してます!
コーヒーやエナジードリンク
3つ目はですね、肩こりが気になる時にとにかく水分をたくさんとる事です。
そうする事でだいぶ肩こりを軽減できます。
特にオススメなのがコーヒーとエナジードリンクです。
コーヒーではなくカフェオレなどでも良いと思いますがオメガはこの2つを推します!
オメガは仕事中に少し肩がこってきたなと感じた時に飲む様にしています、カフェインのおかげなのですかね?はっきりとした原因はわかりませんが、肩が楽になるのがわかります。
コーヒー以外の水分でもたくさん摂れば同じ様に効果がありましたが、オメガみたいにトイレが近い人はあまりオススメできないです😭
これだけは気をつけたい点
初めての交通事故でオメガが、次また交通事故にあった場合(二度とごめんですが)気をつけたいなと感じたことをご紹介します。参考になるかわかりませんが😓
1つ目
ブログの冒頭でも書きましたが、事故にあった場合必ず1週間以内に病院へ行く事です。
1週間以上開くと事故との関係性が認められず、治療費が自己負担になる可能性が高いからです💦
2つ目
みなさんは保険に加入していると思いますが、任意保険にあります弁護士特約をつけておくことを強くオススメします!
なぜかと言いますと、仕事中に相手の保険会社から頻繁に電話がかかってくるので大変なのです・・・
保険会社も平日のみで、しかも午後5時から5時半位までしかやっていませんので、普通のサラリーマンはどうしても仕事中に電話に出て話を進めるしかないからです💦
これは本当にストレスを感じました😂
オメガは途中から弁護士特約に入っていることに気付いたので、そこからは全て弁護士に任せたので電話対応する必要がなくなりました。
それに弁護士特約を使用した方が相手の保険会社からもらえる慰謝料などもあがります。
最後に
いかがでしたでしょうか?
このブログをみて頂いた人の中にはまだ事故を起こした事がない人、事故に巻き込まれた事がない人がほとんどだと思います。
しかし今後何があるかわからないのが人生です。
このブログをみて少しでも
な交通事故の怖さや、後遺症の辛さをわかって頂けることで運転に対する危機意識の向上、明日からはもっと安全運転を心がけようと思ってもらえると信じております。
1人1人の心がけで交通事故は減らせると思っています。
今日から安全運転で仕事や学校など頑張りましょう🚗
最後まで見ていただきありがとうございます😉
ツイッター・インスタグラムもやっていますのでフォローお願いします✌️