長野県の上田市内から菅平高原に向かう道中(144号線沿い)にあり、「茶飯事」と書かれた大きな看板が目印のお蕎麦屋さんです!
オメガは何度かお店の前を通った際に気になっていたのですが、時間がなかったりやお腹が空いていなかったり笑
中々タイミングが悪かったのですが今回ようやく立ち寄る事ができました☺️

目印になる看板です⬆︎

「茶飯事」の周りにお店はほとんどなく
周りは山なので迷うことなく辿り着けると思います!
お店の周りはこんな感じで「ザ・自然」ですね笑

オメガが気になっていたのはこのお店の雰囲気!
実はこの時、一回通り過ぎたのですが、気になりすぎて引き返してきました笑
初めていくお店って中々入りづらいんですよね・・・
躊躇してしまうというか・・・内気な性格なので😓


カウンター先には1人お客さんがいたので、オメガはテーブル席に案内されました。
ソーシャルディスタンスですね‼️
この時はオメガとカウンターのお客さんだけでしたが、ウインターシーズンでは
スキーなどで菅平に行ったお客さんがよく立ち寄るらしく結構混雑するらしいです。


店内はこんな感じ⬆︎
お店はどうやらご夫婦で切り盛りしているようで
常連の方と話していましたがとても人が良さそうな方でした。


「茶飯事」のメニューはこんな感じで他の方の口コミを見るとラーメンも美味しいらしいのですが、
せっかく長野県にきたので蕎麦にしようと決めてましたので、
オメガは大きく書かれていた「舞茸天ざる」に決定😎

だいたい10分くらいですかね?
お待ちかねの「舞茸天ざる蕎麦」が運ばれてきました😍
写真だけでもめちゃくちゃ美味しそうですよね‥‥
肝心の蕎麦の味ですが、コシがあるお蕎麦で麺に弾力がとてもあり
蕎麦つゆに絶妙に合います!!
オメガはどちらかというと硬めというか弾力が強い蕎麦が好きなので、そういう方に是非オススメです!
もちろん蕎麦の風味もきちんとあります‼️
舞茸天ざるですが、こちらも絶品😭
しかも舞茸3つにかき揚げ(玉ねぎ・さつまいも・にんじんなど)が1つあり
バリュームも結構あります!
野菜の甘さとサクサクの食感もあり、本当幸せな気持ちになりました笑
やっぱり長野県にきたら蕎麦ですね😊
まだ本場の蕎麦を味わったことない方は早く食べにきて下さい😎
最後までお読み頂き誠にありがとうございました。
ツイッターとインスタグラムやってますのでよかったらフォローといいねお願いします✌️