
GWということもあり長野県下伊那郡阿智村にある
昼神グランドホテル天心
でまったり過ごさせて頂きました。
阿智村に選んだ理由はもちろん「ヘブンズそのはら」にある星空ナイトツアーが目的ですが
どうせ泊まるならなと奮発しまくってしまいました笑

阿智村に来ることがまず初めてなのでどういうところなのかワクワクしておりました☺️
この日は午前中は飯山にある「菜の花公園」に行っておりましたので
昼神グランドホテル天心までおおよそ2時間半くらいかかりましたよ🥺
駐車場はホテルの間の前だったのでわかりやすかったですね🧐
駐車場に車を止めるとさっそく従業員の方が近づいてきて挨拶をしてくださいました!
さすが高級ホテルです!接客が完璧だなと思いました笑
荷物を預かってくれたのですが
オメガは長野市に何泊かしていたため大きいスーツケースだったので
「3泊ですか!?」や「札束入ってないですよね」などユーモア溢れる対応をして頂きました笑


入り口はこんな感じです!!!
チェックインの時間帯は従業員の方が総出で出迎えてくれます!
(オメガが写真撮ったのは朝6時なので人がいません笑)
人生で初めてこんなに高級なホテルに泊まり
こんな丁寧で素晴らしい歓迎を受けたのでどう対応して良いのかわからず挙動不審になっていました笑
受付では館内の案内などをわかりやすく説明して頂きました。

ロビーの写真を撮りたかったのですが、常にホテルの方がいらっしゃったので気まずくて撮れませんでした・・・笑



部屋はこんな感じです💁かなーり綺麗でしたよ!
オメガが泊まった部屋は
露天風呂付客室 【天の館】 和室12.5畳+広縁 じゃらん
になります☺️
リンクから飛べるので興味ある方は是非!!
このプランでは、星空ナイトツアーはついてきませんが
電話でお願いすればチケットを必ず確保してくれます😬
なのでナイトツアーが混雑する時期は、ホテルに泊まった方がいいかもしれませんね💦
めんどくさい方は星空ナイトツアー付きのプランがありますので、そっちをオススメします。



人生初の客室付き露天風呂です😭
いやーこの時のワクワクは時間が経っていますが今でも覚えています!
早く入りたくて仕方なかったですが、時間がないので我慢しました😂


荷物を置いて、1階にある足湯にきました💁
雨が降っていましたが屋根があるので安心です!
眺めも美しく足湯でしたが温まりました!

お待ちかねの夕飯に向かいます♡

こちらがオメガが実際に食べた会席料理のメニューです!
個室のプランなので周りを気にせずゆっくりと楽しむ事ができました!





⬆︎こちらがメイン料理の「特選牛と信州ポーク」になります!


デザートの写真は撮り忘れました笑
お世辞抜きに全てとても美味しかったです😭😭😭
高級料理ってたまに食べるせいだと思いますが、
いやオメガが味音痴なだけですが、口に合わなかったりしますが
そんなことはなく素材の味が生かされた料理で感動しました!

夕食後は「星空ナイトツアー」に行きましたが、長くなりそうなのでまた別のブログでご紹介できればと思います。
そんなわけでナイトツアー後は客室付き露天風呂を満喫です♨️
GWといえ阿智村の夜はかなり冷え込むので、最高にちょうど良かったです!
心身共にポカポカになりました☺️
露天風呂って何でこんなに気持ちがいいのでしょうね😂
将来、家の庭に欲しい笑



朝食前にホテルからすぐ近くで開催される「朝市」に行ったのですが写真を撮り忘れました・・・
色んな地元の山菜や野菜が売っており見ているだけでも面白いものですね💁
朝食は夕食の時と同じ席で和定食になります!
ビュッフェスタイルではないので注意してくださいね😓
量はちょうどよく地元の食材を使っており美味しく頂きました☺️
ご飯はおかわりできます🍚

10時チェックアウトだったので忙しかったですが
朝食後もまた部屋の露天風呂にしっかりと入りました!
滅多に泊まれないので😂夜もいいですが朝風呂もいいですよね・・・
目が覚めますし今日も頑張ろうっていう気持ちになれます😬
時間があれば、ホテルの大浴場にも行って見たかったのですがいけませんでした😓
そこが唯一の心残りですかね。
いかがでしたでしょうか??
昼神グランドホテル天心
おもてなしから料理まで何もかもが素晴らしかったです‼️
お値段は少し高いですが(オメガが泊まったプランはGWという事もあり約68,000円)
記念日など特別な日にはオススメのホテルだと思います。
平日や客室付き露天風呂がないお部屋などは比較的お安くなっているので
そういうところを狙っても良いかもしれませんね💁