展望露天風呂と地元の食材を使った絶品会席料理がオススメ!野沢温泉で人気の野沢グランドホテルに泊まった時の様子をご紹介します。
仕事に疲れたオメガは、安らぎを求め12月の頭に有名な温泉地「野沢温泉」へ行ってきました‼️
宿泊させていただいたホテルは、野沢温泉の中でも人気がある「野沢グランドホテル」へ
Go to トラベルがなかったらおそらく泊まっていないと思います笑
良いホテルなので値段も結構しました😂
でもそれだけの泊まる価値はあったと思います💁
ちなみにオメガが宿泊したプランは標準客室のプランです😊
(夕/朝食付き・土曜日で割引前3万円弱でした)

てなわけで午後3時過ぎにチェックインしました!!
ワクワクしすぎてホテルの外観の写真を撮りたかったのですが忘れてしまいました笑
(帰りは雪と雨が酷くて頭にありませんでした🥺)


ドン!!
どうですか??
広くて良い感じの和室ですよね😳


部屋の窓からも野沢温泉街を見る事ができました。
長閑な温泉街の感じが良い雰囲気をかもし出していますね😃

夕食まで時間があったので急ぎ足で温泉へ行きました!
ここ「野沢グランドホテル」には温泉が3種類あります💁
- 展望露天風呂
- 展望台浴場
- 貸し切り露天風呂 です。
貸し切り温泉は12月はおやすみでした・・・😓

野沢温泉街を一望できる展望露天風呂です!!
他に人がいなく貸し切りだったので写真を撮らせていただきました✌️
雨が降っていたのですが最高の眺めでした😭
お湯の温度も丁度良く身体に染み渡りました・・・心身ともにリラックス・・・野沢温泉まできた甲斐がありました・・・
この露天風呂は神経痛や筋肉痛、関節痛に効くみたいです!
まだギリギリ若い部類に入るオメガはこういった症状はまだないですよ🤣

温泉を1時間ほど満喫した後は
お待ちかねの夕食です😍(会席料理)
席へ案内されるとすでに料理が並べられており準備満タンでした☺️

こちらがオメガが実際に食べた会席料理のメニューです!
時期によってメニューは変わるらしいです。
地元長野県の食材を使ったものをたくさん料理ですね😍




全ての料理が美味しくて、感動😂 デザートまでついてきました。
特に信州牛のすき焼きがやばかった笑
お肉が柔らかくて口の中でとろけるような感じ😎
宿泊代金を奮発した甲斐がありました。
お世辞抜きに素晴らしい‼️

会席料理を満喫した後は部屋に戻り、疲れていたのですぐ就寝しました。
翌日は早起きをして、朝食会場に向かいました。
朝食はビュッフェスタイルだったので好きなものを朝からたくさん食べました😍
野沢菜が好きなので2つも😂
ビュッフェの種類は少なくも多くもありませんが充分な種類がありました!
会席料理も良いですが、自分の好きなものを選んで食べられるビュッフェスタイルも魅力ですよね!

朝食を済ませ、部屋に戻ると雪がどんどんと強くなっておりました。
写真だとちょっとわかりづらいですが💦
野沢グランドホテル 宿泊プラン じゃらん
いかがでしたでしょうか??
今のご時世、色々と制限がされ辛い時期ですが、たまには密を避けつつにゆっくりと羽を伸ばすことも大事だと思います。
出なければストレス社会と言われているこの中では、いつか体調を崩してしましますからね・・・
時には頑張ることを忘れましょう。
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました!
これからも沢山ブログを書いていきますので、興味を持っていただけたら幸いです☺️
ツイッター・インスタグラムやっていますので良かったらフォローやいいねだけでもお願いします‼️