「tabiori」シンプルで使いやすい!旅行の計画やスケジュール・プラン作成にオススメなアプリ!
2021/4/14
大切な人との旅行や友人との旅行はなんとしても成功させたいですよね? 成功させるにはしっかりとした計画を前もって立てておけば、当日焦ったりしてしまうことがなくなると思います。 そこで実際にオメガが旅行のスケジュールを立てる時に使用している「tabiori」アプリを今回はご紹介させていただきます。 -tabiori- 共有できる旅のしおり Tuclicks inc.無料posted withアプリーチ 「tabiori」の良いところは、まずはシンプルで使いやすい点ですかね🧐 それに旅行のスケジ ...
入園料無料!善光寺に隣接する長野市城山動物園に行ってきました!
2021/3/12
今回は長野駅から車で約10分で行けて気軽に楽しめちゃう城山動物園に行ってきましたので その様子をオメガブログのオメガがご紹介いたします😳 動物園の周辺には有名な善光寺や城山公園・少年科学センター・市民プール・テニスコートなど たくさんの施設が集結しております。 駐車場は城山動物園のすぐ近くにある無料の駐車場に止めさせていただきました😉 平日だったせいか結構空いてましたよ。 もし駐車場がいっぱいで止められ無い場合はご安心を!! 近くに城山公園立体無料駐車場(125台)がありま ...
カー用品!りんごのチカラ!オシャレで可愛い芳香剤をゲット(ブログ #8)
2021/3/1
こんにちはオメガです😎 今回は地域共通クーポンが余っていたので、オートバックスさんで可愛い芳香剤を購入しました。 特に目ぼしい物がなく迷っていると、一際目立つこの「りんごのチカラ」に惹かれました笑 車の芳香剤ってあまり長持ちし無いんですよね🧐 すぐ香りがなくなってしまします😂 鼻が匂いに慣れているのもあると思いますが・・・ なので今回の様に、いろんな芳香剤を購入して何が長持ちするのか探しております笑 ちなみにオメガの好きな匂いはホワイトムスクですǶ ...
「さくら名所100選」選定!埼玉県の桜の名所!熊谷桜堤に桜を見にいってきました!
2021/2/25
https://www.oideyo-kumagaya.com/sakura/ ※2021年の桜まつりは中止になりました。 どうせ行くなら綺麗な所が良いですよね? 埼玉県3位!全国20位! 江戸時代から知られる桜の名所で「日本さくら名所100選」にも選定されている熊谷桜堤に行ってきました。 熊谷桜堤はアクセスも非常に便利で JR高崎線の熊谷駅より徒歩5分という近さなのです😳 2019年に行われたラグビーワールドカップの試合会場にもなった「熊谷ラグビー場」も近くにあります。 反対側になります ...
2021/2/21
登谷山は夜景が特に有名ですが、昼間も絶景が楽しめます! 天気が良い日には秩父からスカイツリーも見える 関東でもトップクラスクラスの眺望を見る事ができる登谷山に行ってきました。 駐車場から悪路を少し歩きますが、その分素晴らしい景色が待っています! こんにちはオメガです😎 今回の登谷山は昼間に行ってきました! 登谷山は駐車場から展望台まで細い道を5分程歩かなければいけないのですが、 夜は外灯も何もないのでめちゃくちゃ怖いです笑 近くに廃墟もあるので中々の雰囲気出てます・・・ なので1人で行く方 ...
絶景!美しい景色が広がる埼玉県の寄居町にある中間平緑地緑地公園展望デッキ!
2021/2/17
オメガのオススメの中間平! 中間平は夜景で有名ですが、昼間も絶景が楽しめます! 三密回避に気晴らしや、ドライブに最適な絶景スポットの中間平に行ってきました。 また、中間平緑地公園展望デッキは比較的アクセスもしやすいので 気軽に絶景を楽しむ事ができます。 有料道路の「寄居風布IC」を降りてたった15分前後で行けちゃいます😍 しかも花園方面からの場合は有料道路の無料区間になるのでただで利用できます✌️ ややこしくてすみません🤣 簡単に説明すると料金所 ...
埼玉県の桜の名所!幸手権現堂桜堤(県営権現堂公園)に桜を見にいってきました!
2021/2/15
どうせ行くなら綺麗な所が良いですよね? 埼玉県1位で全国7位!関東有数のお花見スポット、桜と菜の花のコントラストが最高にインスタ映えする幸手権現堂桜堤をオメガが勝手に紹介します。 みなさんこんにちはオメガブログです😎 2020年の春にですね、埼玉県民ながらはじめて幸手権現堂桜堤に行ってきました! やっぱり埼玉県一位は伊達ではありませんでしたよ🥺 幸手権現堂桜堤へのアクセスは近くに駅がないので、車で行きました💁 昨年の3月頃に行ったので、その頃は新型コロナウイ ...
長距離運転・旅行にオススメ!あるとつい使ってしまう充電も一緒にできる便利な肘掛けを購入・取り付け(ブログ #7)
2021/4/12
車の肘掛けって無意識に使っているんですよね。新しく購入した車にはなんと肘掛けがありませんでした・・・ないと肩が凝るんですよ。 そんなわけで高さがあって収納のできる便利な肘掛けをネットで探して自分で取り付けてみました。 みなさんこんにちはオメガブログのオメガです😊 今回はまた便利な車用品をご紹介させていただきます。 多くの車は大体標準装備で付いていると思われる肘掛けですが、残念ながらオメガの新しい愛車には付いてなかったのです・・・ 長距離運転をするオメガにとっては肘掛けは必須であるので、ネッ ...
長野県松本市、戦国時代に活躍をした国宝である松本城を訪れました!
2021/2/5
松本城散策!松本といえばまず松本城が思い浮かんできますよね。天守閣には時間の都合上入る事ができませんでしたが、そびえ立つ松本城の歴史を感じる事ができました!写真撮影やインスタ投稿などにもオススメ! https://www.matsumoto-castle.jp/about みなさんこんににちはオメガです☺️ 今回は長野県にある松本城に初めて行ってきました! 松本城は長野県で初めて国宝に指定され、「日本の名城100」にも入っており 知らない人はほとんどいない有名なお城です ...
伊豆で新鮮な海の幸を味わうことのできる「網元料理 徳造丸 魚庵」にいってきました!
2021/2/1
伊豆旅行!伊豆に行ったらやっぱり新鮮な海鮮料理を食べたいですよ!?伊豆稲取港に本店をもつ徳造丸の姉妹店。偶然通りかかったのでだいぶ混雑していましたが贅沢にランチしてきた! こんにちは🌞オメガです! 今回は昨年2020年の9月の連休に伊豆・熱海旅行に行った時に偶然通りかかって お腹も空いていたので寄ってみたのが ここ「徳造丸 魚庵」さんでした。 網元料理 徳造丸 魚庵 https://www.hotpepper.jp/strJ001258994/ 徳造丸 ...
© 2021 オメガ ブログ Powered by AFFINGER5