全国イルミネーションランキング5年連続1位になった。日本三代イルミネーションの栃木県にあるあしかがフラワーパークへ行ってきました。


冬の風物詩といえばやっぱりイルミネーション🧐
寒い中どうせイルミネーションを見にいくのなら、綺麗なところが良いですよね。
そこでオススメなのがこのあしかがフラワーパークです。
なんたって日本三代イルミネーションですからね!
それに電車でも駅から5分という好立地ですし、車でも駐車場はかなりの台数をとめる事ができるので
遠方から来る方でも比較的来やすいと思います。
しかし車だとある程度の渋滞は覚悟しておいた方が良いと思います(経験談)


てなわけでさっそく入園料の1000円を払い入場しました!
時間帯は7時半すぎに着いたのですがかなり混んでおりました☺️
周りは8割カップルなので男友達と行くと悲しくなる可能性大です笑 いや確定です😉

入り口ら辺だったと思いますが、光る飴が売っているんですよ。
1つ400円と少しお高いのですが、めっちゃ美味しいですし、ピカピカ色んな色に光るので楽しいのでオススメ💁
特に小さいお子さんには良いかもしれませんね!
味はブルーベリー味🍭
みんなもっていてピカピカしていましたよ✌️

あしかがフラワーパークは写真スポットもあります!
見えづらいですが写真の右に見えるステージみたいなところで、写真を撮ってもらう事ができます。
オメガたちは行列ができていたので諦めました笑

⬆︎ここは本当に迫力がありすごかったです😭
人も景色も!!
一番人気の「フラワーキャッスル」っていうらしいです。
実際にお城に階段があり、その上で写真をとる事ができます!
ただ他の写真スポットの倍くらい並んでいるのでなかなかの覚悟が必要だと思います。
オメガたちは覚悟がありませんでしたので並んでません🥺笑
寒いですし🥺

他にもブログには載せきれない量の美しいスポットがたくさんあり、
本当に来てよかったなって思わせてくれます。

いかがでしたでしょうか??
今回は写真がメインなので文章は少なめにさせていただきました‼️
まだあしかがフラワーパークに行った事がない方は是非一度は行くべきです。
どうしても写真だと伝わらない部分がたくさんあるので、やっぱり現地で自分の目で見ることをオススメします💁
遠くからでも行く価値があるほど美しいです😬
でも寒いので防寒対策はしっかりとして行ってください😉
風邪を引いてしまったらせっかくの楽しい思い出がなくなってしまいますから💦
今度は「なばなの里」のイルミネーションなど色んなところに行ってみたいですね。

最後まで見ていただき有難うございます。
これからもブログ更新していきますので、
よかったらコメントやインスタグラム・Twitterのフォローをお願いします。