絶景&感動間違いなし!県外からも多くの人が訪れる桜と夜景・雲海の有名スポットである埼玉県秩父にある美の山公園を散策しに行ってきたのでより安全な行き方とその美の山公園の様子を沢山の写真と共にわかりやすくご紹介します!
目次
はじめに

みなさんこんにちはオメガブログのオメガです☺️
今回オメガは埼玉県秩父にある有名な美の山公園へ行ってきました!
美の山公園は景色・雲海・夜景・桜やアジサイ全てでオススメできる場所になります💁
美の山公園は新型コロナウイルスの影響で閉鎖しており入れなくなっていたのですがつい先日解除されたとのことだったのでドライブがてら気晴らしに行ってきました😊
一応人が少ない平日を選んで行ってきたので人はかなり少なくのんびりすることができましたよ✌️
美の山公園は嫌なことや気になることを全て忘れて自分自身をリフレッシュできるそんな場所でもあります☺️
美の山公園への行き方
車の場合、最寄りのICは関越自動車道の花園IC(約40分。)



美の山公園への行き方なのですが何通りかルートがあるのですが、初めて行く方や運転に不安がある方、大きい車に乗っている方は今からご説明するルートをオススメします。
なぜなら他のルートに比べ比較的急カーブが少ないのと道幅が広いので対向車がきてもそれほど気にならず簡単にすれ違えることができるからです💁
オメガはこのルート以外で美の山公園に行ったことありますがとにかく狭いです笑
車1台がやっと通れるような場所や急勾配な場所がいくつもあります。
そんな場所でタイミング悪く対向車がきてしまった場合はどちらかが後ろにバックするしかありませんね😂
なので上の写真の通りのルートで必ずいきましょう✌️
目印は写真にある看板です‼️
これは秩父市街方面と花園方面の両方に看板がありますのでご安心してください😊
写真の看板は花園方面からきた時のものになります!
花園方面の場合 ➡︎ 看板を左折
秩父市街方面の場合 ➡︎ 看板を右折
になります!
また交差点にはガソリンスタンドがありますので
その2つを目印にしてください💁
ちなみに久しぶりに行ったオメガは間違えて狭いルートから行ってしまい悲惨でした笑
オメガの車は大きいので慎重に運転をいしていたら対向車がきてしまいバックする羽目になりましたよ・・・😭
駐車場の場所は?
美の山公園の駐車場は3カ所あり100台以上止めることができます!
かなりの台数を駐車できるので駐車に困るということはまずないでしょう💦
写真がありますので1カ所ずつ簡単にご説明しますね💁

こちらが第1駐車場になります!
駐車台数は最大18台と3カ所ある駐車場の中では一番少ないですが、美の山公園の目と鼻の先にあるのでほとんど歩く必要がないのでオススメです😊
ただ駐車場の横幅が狭いのが難点ですね💦
止めたい場所の両サイドに車があると大変だと思います💦
縦の幅も決してゆとりある広さじゃないので駐車が苦手な方は第2駐車場にした方がいいかもしれませんね😓


続きましてこちらが第2駐車場になります!
美の山公園までは歩いて5分〜6分かかりますが
駐車場台数60台でなおかつ大型バスも最大6台止められることができる美の山公園で一番大きい駐車場になります💁
第2駐車場なら駐車が苦手な方でも安心して止められると思います😳
写真から見てわかると思いますがかなり広いです✌️
しかし1つ気をつけて欲しいのがこのタイヤ跡になります‼️
おそらく深夜にここでドリフトの練習をしているのだと思います💦
なので夜景を見にくる方は夜の時間帯は第2駐車場には止めないのが得策かもしれません・・・
ドリフト族の運転操作ミスが起きて止めてある自分の大切な愛車にぶつかってくるかもしれませんので・・・
危ないので要注意です⚠️

最後がこの第3駐車場になります!
美の山公園までは歩いて7分〜8分ほどかかります!
第1、第2駐車場が全て埋まってしまうことはまずないので止めることは少ないと思います💁
ちなみにこの3カ所の駐車場以外にも道路沿いに駐車スペースがあるので
まず駐車に困ることはないでしょう👍
駐車料金と入場料金
駐車料金・入場料金は無料です。
開園時間は?
開園時間はなく24時間いつでも訪れることができます。
夜は照明などがないため足元に注意が必要です!
携帯のライトで照らしながら歩くと良いかもしれません☺️
美の山公園のエントランス



美の山公園のエントランスはかなり広い広場になっております。
写真にある建物はインフォメンションセンターになっており、中は資料館になっております!


売店が一応もあるのですが、オメガが訪れた時は毎回閉まっています・・・
不定休らしいのですが、調べても情報がないので美の山公園の売店は期待しない方がいいかもしれません。
潰れてしまったのかな??😭
展望台からの景色
絶景を見ることができる美の山公園の展望台は全部で3カ所あります。
入り口のすぐ近くにある「入り口展望台」、赤城山・男体山・登谷山・秩父高原牧場を見渡せる「東展望台」、最後が秩父市街を見渡せる「山頂展望台」です‼️
よくネットなどで乗っている写真は「山頂展望台」からの撮った写真になります。
こちらも写真がありますので1カ所ずつ簡単にご説明しますね💁


こちらが「入り口展望台」から見た景色になります!
美の山公園の入り口にデカデカとあるのですぐわかると思います。
絶景ですね・・・😍




続きましてこちらが「東展望台」になります!
「東展望台」はウッドデッキのようになっておりまた、他2ヶ所とから見える景色と違い美しい山脈を見ることができます💁
ベンチもあるので座りながらゆっくり景色を楽しむことも可能ですよ‼️







最後がこの「山頂展望台」になります。
景色は言うまでもありませんね🧐
SNSでよく見る雲海・夜景・桜の素晴らしい写真は「山頂展望台」からの撮影だと思います。
美の山公園はいつきても絶景が見れる中々ない場所です!

おまけになりますが
展望台からの景色ではありませんが他にもインスタ映えするような景色はたくさんあります。
ここは売店の先にあり「東展望台」のように美しい山脈をのんびり見ることができます😊
トイレは?

トイレ全部で3ヶ所あります。
エントランスに2ヶ所と第2駐車場に1ヶ所ありますが、第2駐車場にあるトイレは2020年7月現在使えないので注意してください。
前から使えないのですが改装でもしてるんでしょうかね?🧐
エントランスにあるトイレに実際に行きましたが清潔で定期的に清掃がされている感じが見てとれました☺️
桜やアジサイはいつが見頃?



美の山公園の桜やアジサイの見頃を簡単に紹介します💁
- サクラ🌸ー4月中旬から5月上旬
- ツツジー5月上旬から5月下旬
- アジサイー6月下旬から7月上旬
秋には紅葉も見ることができます✌️
最後に

いかがでしたでしょうか??
美の山公園の魅力が皆さん少しでも伝わっていただければ嬉しいです☺️
これからもブログを更新していきますのでよかったら見にきてください!
インスタグラム・ツイッターやってますのでフォローしてもらえると嬉しいです😆
インスタグラムではブログで公開していない写真などアップしていますのでよかったら是非✌️
https://www.instagram.com/omega_blog/
最後までお読みいただきありがとうございました