那須どうぶつ王国の広大な土地を生かしたパフォーマンスは圧巻!ニュージーランドからやってきた牧羊犬を使い、本場のテクニックを体感してきました!


みなさん こんにちは🌞
新型肺炎の影響で外出自粛が続いて、いろいろとストレスが溜まってしまっていないでしょうか??😓
その気分を少しでも和らげるため、新型肺炎が落ち着いたらどこに行こうかなって計画をいくつも立てることがいいと思います❗️
時間はある方が多いと思うのでしっかりと調べてシュミレーションしておけば、当日はスムーズに行動でき、彼氏・彼女や相方さんが喜んでくれるに違いないですね🥺
オメガは行きたいところにスマホにメモったり、アプリであるのですが日本地図にピンを立ててわかるようにしてあります✌️
さて今回は
那須どうぶつ王国のパフォーマンスショーの1つ「ニュージーランドファームショー」をご紹介させていただきます!!
こちらのショーもなかなか見ることができないので、気になっている方、これからいく方は是非この記事を見ていってください🤗
役に立つ情報もあるかと思います😬
「ニュージーランドファームショー」だけではなく他のショーも知りたい方や那須どうぶつ王国の全体を知りたい方は、まずはこちらの記事から読んでもらえるとよりわかりやすいと思います⬇︎⬇︎
⬆︎⬆︎是非クリックしてみていってください✌️

「ニュージーランドファームショー」の開催会場は奥側の王国ファームのファームイベント広場になります。
マップ中央より少し上にある赤丸がついているところです!
奥側の「王国ファーム」はワンニャンバスか歩きか、リフトのどれかでないといけないのと、混雑時は移動に時間がかかりますので早めに前もって移動しておくことをオススメします!
|
ワンニャンバスの場合は乗り場を降りて、フクロウや鷹などがいる建物を左手にまっすぐ歩くと右側に「ファームイベント広場」が見えてくると思います😉
見晴らしがいいのですぐ見つかるはずです✌️
また時期によってショースケジュールが異なるので公式HPから確認をして予定を組んだ方がいいですね🧐
1日に1回のみだったり2回行うこともあるので・・・土日は基本は2回行ってくれると思いますが😓
那須どうぶつ王国のリンクを貼っておくので確認してみてください!
※雨天の場合は中止になります

「ニュージーランドファームショー」の混雑具合ですが「バードパフォーマンスショー」や「ザ・キャッツ」ほどは混みませんが長期連休の時などは混雑します😓
しかし上の写真を見ていただきたいのですが、他のショーに比べて座席数が圧倒的に多いですし、なんといっても広いのではっきりいって後からの立ち見でも全然いいと思います‼️
傾斜になっているので前に人がいて全く見えないなんてことは滅多にないはず・・・
いろんな方向からみれるので、そもそもすぐ目の前に人がいること自体少ないですね😎
なので近くで座ってみたい方は別ですが、ショーを後ろからでも見れればいいくらいの方は時間ギリギリでも全然大丈夫です🤗

さてニュージーランドといえばオールブラックスですよね・・・ハカ・・・
じゃなくて広大な土地に羊ですよね😬笑
「ニュージーランドファームショー」と聞いただけでは、なかなか想像がつかない方もいるかもしれませんので簡単にご説明します🧐


那須どうぶつ王国の広大な土地を使い、ニュージーランドからやってきた牧羊犬を使い、本場のテクニックを披露してくれます‼️
犬笛を使って牧羊犬に指示を与え、笛の様々な音を聞き分けて牧羊犬は羊を集め誘導するのです😳
犬笛だけでコントロールされた犬の機敏な動作と羊の一斉移動は迫力満点です‼️
日本では、あまりなじみのない牧羊文化に触れ、身近な動物、羊と牧羊犬として働く犬の、いきいきとした魅力や素晴らしさ体感することができます🤗
広い那須どうぶつ王国だからできるショーだといっても過言ではないです!
「ザ・キャッツ」では猫は頭がいいと言いましたが、
やっぱり犬も半端ないですよね😳
いろんな笛の音を聞き分けて、羊を1郡にまとめて誘導したり囲いの中に押し込んだりするのです!!
たとえ障害物があったとしてもへっちゃらなんです😳
1頭の羊が群れから離れてしまった場合は、素早く牧羊犬が進路に立ち塞がってうまく誘導し群れに戻します😳
その時はオメガも思わず「おぉーすげー」って低いおじさんみたいなトーンで言葉が出てきちゃいましたね笑


てかなんで声ではなくて笛なんだ??
って思う方がいると思いますがそれにはちゃんと理由があるのですよね😉
それは本場ニュージーランドでは広大な土地に羊を放し飼いにしているので、いくら大きい声を頑張って出しても全然聞こえないそうです😓
そこで犬笛を使うことにより遠くにいても的確に指示が伝わるわけです!
ちなみに犬笛は上手に吹くことができれば2km先まで聞こえるらしいです😳
1回吹いてみたいものです🥺
っと思った方笑

犬笛は「ニュージーランドファームショー」終了後もしくは、売店にて1個300円で販売しているので気になった方是非買ってみて、愛犬に試してみてください笑😬


また、羊の毛刈りも披露してくれます🥺
なんかちょっとかわいそうな気がしてしまうのはオメガだけだと思いますが笑
ほんとにきれーーに丸裸にされて、さっぱりしてました🤗
ヤギだか羊だか区別がつきませんでしたね笑
そもそもヤギと羊の違いはなんだろって思って調べたのですが、尻尾がまっすぐか、丸まっているかとか細かいところが違っているみたいですね😂
ほとんど同じやんとオメガは思いましたが🥺
両方毛がなかったら絶対間違える自信しかないです・・・笑
いやでも毛刈りの最中は羊も大人しくて可愛かったですよ😉
最後に那須どうぶつ王国の「ニュージーランドファームショー」の公式紹介動画を貼っておきます✌️
気になる方は是非みてください!!
紹介動画なのでネタバレにはならないので安心してみてください😎
きっとみたら週末は那須どうぶつ王国にいるに違いないですね😬
いかがでしたでしょうか????
最後までお読みいただきほんとうにありがとうございます!!
少しでも参考になった、行きたくなったと思っていただければ幸いです☺️
下記のブログでは「ニュージーランドファームショー」以外も紹介していますよ!那須どうぶつ王国はほんとに良いところなのでみなさんに知って欲しいですね🥺よかったらそちらも読んでください‼️
もしオメガのブログを見て那須どうぶつ王国を訪れた方は、是非コメントしてください😍
励みになります😄
後ツイッター・インスタグラムもこっそりやってます、よかったらフォローしてください!
以上、ありがとうございました☺️
|